| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| H福岡ソフトバンクホークス | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 |
| T阪神タイガース | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 |
- 勝利投手:大津 亮介(福岡ソフトバンク)1勝0敗
- 敗戦投手:髙橋 遥人(阪神)0勝1敗
- セーブ:杉山 一樹(福岡ソフトバンク)2セ
- 【福岡ソフトバンク】山川 穂高(3号、2回ソロ、投手:髙橋 遥人)
- 【阪神】—
- 球審:土山 / 一塁:牧田 / 二塁:敷田 / 三塁:山路 / 左翼線:有隅 / 右翼線:白井
小久保裕紀監督 試合後インタビュー
——放送席、放送席、勝利監督インタビューです。第4戦を制し3連勝、福岡ソフトバンクホークス、小久保裕紀監督です。
——監督、まずは今日のゲームですが、両チームの先発投手が立ち上がりから良い中で、さすが4番です。今日も山川選手、見事な先制のホームランでした。
この日本シリーズで3試合連続のホームランなんですけども、本当に2ストライクと追い込まれながらも、山川らしい豪快なホームランが出て、優位に試合を進めることができました。
——さて、今日の先発・大津投手ですが、2回以降はランナーを出しながらも球数少なく見事なピッチングに見えました。監督からはどのように映っていましたか?
夏場以降、ローテーションの一角として自信をつけながら日本シリーズまでやってきました。今の持っている力をすべて出そうという気持ちが伝わってきましたし、打つ方でもヒットを打ったりフォアボールを選んだり、思い切り野球をしていたなという印象です。
——監督、6回、2アウト2塁。先発・大津投手に代打策。見事にハマりました。振り返っていただけますか?
続投させようか迷っていたんですけど、2塁に進んだ時点で1点を取りに行こうということで、あそこで打った近藤が本当にすごいと思います。
——さて、大津投手以降の2番手、3番手の投手陣も粘り強くゲームを作ってくれました。さすがの継投ですね。
今年はもうこの形で戦ってきました。昨日も同じ形で勝ってきましたので、最後まで信じて送り出しました。
——これで3勝1敗。日本一に王手をかけました。明日に向けて、ファンの皆さんに一言お願いします。
とにかく1戦必勝の姿勢は変わりません。しっかり明日に向けて準備をして備えたいと思います。
——勝利監督インタビュー、福岡ソフトバンクホークス・小久保裕紀監督でした。おめでとうございます。
ありがとうございました。
山川穂高選手ヒーローインタビュー
——放送席、放送席、そしてファンの皆様お待たせいたしました。今日の一戦のヒーローインタビューです。山川穂高選手です。
ありがとうございます。
——まず、あの先制のシーンですけれども、2ストライクに追い込まれてからの4球目。どのような狙いで、どのようなスイングをしましたか?
追い込まれたんですけど、速いピッチャーなので、速い球に負けないように待ちました。
——センターバックスクリーンへの見事なホームラン。狙い通りの打球方向でしたか?
ホームランになるとは思わなかったんですけど、入ってくれてよかったです。
——山川選手、3試合連続のホームランは日本シリーズタイ記録、史上6人目の快挙です。この記録を振り返って、どのように感じますか?
今知ったので、大変光栄に思います。
——それと合わせて、好調の要因を教えてもらえますか?
好調の要因は、明日も試合があるので内緒です。
——これでチームが日本一に王手をかけました。ファンの皆さんに、明日に向けての一言をお願いいたします。
明日も最高の試合をしましょう。ありがとうございます。
——ありがとうございました。今日のヒーローインタビュー、山川穂高選手でした。放送席どうぞ。
