東京2025世界陸上|男子4×400mリレー予選|日本、2分59秒74(SB)で総合7位—決勝まであと0.04秒
Athletics

東京2025世界陸上|男子4×400mリレー予選|日本、2分59秒74(SB)で総合7位—決勝まであと0.04秒

2025年9月20日

男子4×400mリレー予選で日本は2分59秒74(SB)。予選2組6着の総合7位となり、記録上位(q)の最終枠には0.04秒届かず決勝進出はならなかった。

リザルト(日本)

チーム記録順位備考
日本(男子4×400m)2:59.74予選2組 6着(総合7位)SB

出典:World Athletics 公式PDF(男子4×400mリレー・予選/RS4)

出走メンバー(オーダー&スプリット)

第1走第2走第3走第4走
中島佑気ジョセフ(44.65)佐藤風雅(45.12)吉津拓歩(45.41)今泉堅貴(44.56)
※タイムは公式スプリット(RS6)より。

出典:World Athletics 公式PDF(男子4×400mリレー・予選 詳細/RS6)

出場選手プロフィール

中島佑気ジョセフ

23歳・富士通所属。自己ベスト400mは44秒44(日本記録)。世界選手権・パリ五輪でリレー代表を務め、個人でも国際舞台で準決勝進出を重ねる日本短距離の中心選手。

佐藤風雅

29歳・ミズノ所属。自己ベスト400mは44秒88。世界選手権・パリ五輪代表。4×400mリレー日本記録メンバーの一人で、安定した後半スピードが武器。

吉津拓歩

27歳・ミキハウス所属。自己ベスト400mは45秒40。パリ五輪・世界選手権代表。混合4×400mリレー日本記録メンバーとしても活躍する注目のマイラー。

今泉堅貴

23歳・内田洋行AC所属。自己ベスト400mは45秒29。世界選手権代表。300mおよび混合4×400mリレーの日本記録保持者で、攻めのラップが持ち味。