ソフトバンク最終決戦制す!2年連続日本シリーズ進出|10月20日(月)CSファイナルステージ第6戦
BASEBALL

ソフトバンク最終決戦制す!2年連続日本シリーズ進出|10月20日(月)CSファイナルステージ第6戦

2025年10月21日

福岡ソフトバンクホークス 2 – 1 北海道日本ハムファイターズ(パ・リーグCS ファイナルステージ 第6戦)
日付:2025年10月20日(月)
球場:みずほPayPayドーム
試合時間:2時間44分(18:00–20:44)
入場者:39,942人
TEAM 123456789 R H E
F日本ハム 000100000 1 3 1
Hソフトバンク 00101000X 2 6 0
※R=得点、H=安打、E=失策
責任投手
  • 勝利投手:モイネロ(ソフトバンク)1勝0敗
  • 敗戦投手:達 孝太(日本ハム)0勝1敗
  • セーブ:杉山 一樹(ソフトバンク)2セーブ
本塁打
バッテリー
  • 【日本ハム】達、玉井、上原、齋藤 − 進藤
  • 【ソフトバンク】モイネロ、松本裕、杉山 − 海野
審判
  • 球審:川口/一塁:梅木/二塁:原/三塁:嶋田/左翼線:深谷/右翼線:吉本

小久保裕紀監督 試合後インタビュー

—— 放送席、放送席。クライマックスシリーズ ファイナルステージを制し、日本シリーズ進出を決めました福岡ソフトバンクホークス、小久保裕紀監督です。

どうもありがとうございます。

—— この大歓声を聞いて今どんなお気持ちでしょう?

3連敗して苦しかったです。ありがとうございました。

—— ただこのファンの大歓声も力になったんじゃないですか?

もちろん初戦からこのクライマックスシリーズファイナルで本当に今年1番の声援を出し続けてくれて、3戦目以降なかなかホークスらしい野球ができずに相手打線に捕まった展開だったんですが、本当に今日モイネロが本当によく投げてくれたと思います。

—— そのモイネロ投手ですけれども、中4日で7回1失点でした。どのようにご覧になってたんですか?

立ち上がり見た時には初戦よりは状態がいいなっていう感じはあったんですが、ただ日本ハムの勢いづいた打線、特にレイエスが怪物でしたんで、本当に彼を抑えたことが勝因だったと思いますね。

—— 今日は有原投手もベンチ入りしてまさに総力戦といった感じだったんですが、どのようなお考えだったんでしょうか?

もちろん総力戦です。今日負ければ終わりなんで。どんどんつぎ込んでいこうという準備はしてましたけども、そのつぎ込む準備よりもモイネロの投球がすごかったということです。

—— そのモイネロ投手の後は松本裕樹投手、杉山投手と、今日もきっちりしっかり抑えてくれましたね。

今シーズンね、この形でずっとやってきましたんでね、最後も彼らを100%信じきって送り出しました。

—— そして打っては1対1の5回でした。ペナントレース同様大事な場面で川瀬選手が今日も打ってくれました。

今日はショートのスタメンでね。2番で起用したんですけども、本当にいいところで回ってきて、大仕事やってのけましたね。ヒカルおめでとう。

—— 本当に今日は守備でもいいプレーありましたし、頼りになる選手ですね。

今年は本当に怪我人が多いシーズンだったんですが、川瀬はもう1年間登録抹消されることなくね、一軍でずっと戦ってくれた選手なんでね。最後そういう選手がやっぱり勝ち越し打を打ったっていうのも非常に嬉しいですね。

—— そしてあのチャンスを作ったところで言いますと、なかなかヒットのなかった牧原選手がつないでというところもありまして今日2安打です。日本シリーズも期待できるんじゃないですか?

一番本人が苦しんでたと思うんですけどね。まあ今年のなんつっても首位打者ですから。しっかり最後は活躍してくれました。

—— さあ、そしてここからは去年のリベンジを果たす時が来ました。日本一に向けて最後に意気込みをお願いします。

正直、阪神は全く見てないんで。今日勝ち切ることだけ考えてましたんでね。明日一旦1日休んで、明後日から日本シリーズ仕様に変えて、昨年の悔しい思いを晴らすべく戦います。

—— 最後に力強い言葉で締めてくれました。日本シリーズ進出を決めました福岡ソフトバンクホークスの小久保裕紀監督でした。放送席どうぞ。