【日本シリーズ第2戦】ソフトバンク猛打爆発!2回6点ビッグイニングで圧勝|10月26日(日)
BASEBALL

【日本シリーズ第2戦】ソフトバンク猛打爆発!2回6点ビッグイニングで圧勝|10月26日(日)

2025年10月27日

福岡ソフトバンクホークス 10 – 1 阪神タイガース(SMBC日本シリーズ2025 第2戦)
日付:2025年10月26日(日)
球場:みずほPayPayドーム福岡
試合時間:3時間13分(18:33–21:46)
入場者:36,910人
TEAM 123456789 R H E
T阪神 100000000 1 7 0
Hソフトバンク 36001000X 10 14 0
※R=得点、H=安打、E=失策
責任投手
  • 勝利投手:上沢 直之(ソフトバンク)1勝0敗
  • 敗戦投手:デュプランティエ(阪神)0勝1敗
  • セーブ:—
本塁打
  • 【ソフトバンク】山川 穂高(1号、2回3ラン、投手:岩貞)
  • 【阪神】—
審判
  • 球審:有隅/一塁:山路/二塁:白井/三塁:芦原/左翼線:牧田/右翼線:土山

小久保裕紀監督 試合後インタビュー

——SMBC日本シリーズ第2戦、勝利監督インタビューです。福岡ソフトバンクホークス、小久保裕紀監督です。第2戦を取り返しました。14安打10得点と打線がつながりましたね。

はい。昨年ここで3連敗して、皆さんの前で勝ちを見せることができなかったので、今日は嬉しいです。

——特に初回、先制された後に山川選手の勝ち越し打が出ました。初回の反撃はどんなふうにご覧になっていましたか。

もちろん山川が素晴らしいバッティングで勝ち越し打を打ったんですけど、その前の栗原の同点打、ツーアウト、走塁ミスもあった後の栗原の同点打があって今日の展開になったと思います。

——その後、周東選手にも素晴らしい記録が生まれました。日本シリーズ新記録の1試合5安打。この活躍は監督にはどんなふうに映りましたか。

体が万全じゃない中、本当にセンターの守備もそうですし、今日はバッティングでも、この長い歴史の中で1試合5安打はあるというふうに皆感じていたんですけど、意外に打った人がいなくて。これで右京も歴史に名を刻みましたね。

——それから初の日本シリーズ、大津投手が6回1失点、粘りのピッチングでした。どんなふうに見ていましたか。

本人も初めての日本シリーズの登板ということで、かなり1回表から全力投球で、しっかり出し切って、しっかりゲームを作ってくれました。また次も期待したいです。

——最後になりますが、この後あさってから舞台を阪神甲子園球場に移します。福岡の、そして全国のホークスファンにメッセージをお願いします。

アウェーの戦いになりますけども、ホークスらしい野球をして、しっかり勝ちきりたいと思います。

——小久保裕紀監督でした。大きな拍手をお送りください。

山川穂高選手・周東佑京選手ヒーローインタビュー

——今日のヒーロー、まずは5打点の大活躍、山川穂高選手です。ナイスバッティングでした。

ありがとうございます。

——まず昨日は代打での出場、そして今日はスタメンでの出場となりました。どんな気持ちで試合に臨みましたか?

昨日負けたので、今日は絶対勝つという気持ちで臨みました。

——その中で初回、味方が同点にした後、チャンスで回ってきて勝ち越しのタイムリー。振り返っていかがでしたか?

入ったと思ったんですけど、すみませんでした。

——ただ2回、打った瞬間、打球をじっと見つめていました。あの時の気持ち、教えてください。

さすがに入ると思って見ていました。

——このスタンドに入った時の大歓声、日本シリーズでの球場全体のどすこい、盛り上がりましたね。

はい。

——山川選手の5打点の活躍もあり、今日の勝利で一気に勢いづきました。第3戦、次に向けて一言お願いします。

明後日、甲子園なので、頑張ります。


——続いてのヒーローは日本シリーズ新記録、1試合5安打の周東佑京選手です。ナイスバッティングでした。

ありがとうございます。

——まず昨日敗れて迎えた大事な第2戦。今日はどんな思いで迎えたんでしょうか?

昨日、有原さんがいいピッチングをしている中で援護できなかったので、今日はなんとか打ってやろうと思いました。

——中でも2回、ビッグイニングとなりましたが、そのきっかけを作ったのは周東選手のタイムリースリーベースでした。振り返っていかがですか?

思っている通りのいいバッティングができたと思いますし、あそこから点が入ったので、本当に良かったと思います。

——そして7回の5安打目。これでプロ野球の歴史に名を刻む1試合5安打、新記録となりました。今どんなお気持ちですか?

この長い歴史の中で、バッティングで名を刻めるとは思っていなかったので、非常に嬉しいです。

——この日本シリーズでの好調の要因、ご自身でどう考えますか?

CSから、昨日の試合も含めていい形で打てていると自分で思っていたので、打てないなと思わないようにしたことが良かったのかなと思います。

——これで1勝1敗のタイに戻しました。明後日は敵地、甲子園での第3戦。意気込み、そしてファンの方へ一言お願いします。

甲子園で阪神ファンの方々の声援がすごいので、負けないように声を出して選手とともに戦っていきましょう。